屋久島、絶景かな、秋の夕日ショー
さて、快晴の日の夕刻、平内海中温泉からの夕日ショーをご覧ください。実際に見ると、これはもう本当に感動ものですよ。
下の方、水平線近くにはやや雲があって、夕日に影を作っていますが、これもまた良い感じですよね。
手前が温泉の浴槽です。ここに浸かりながら、ゆっくりと夕日が落ちるのを、堪能します。
つるべ落としと言うように、夕日の落ちるのは早い。見る見るうちに、海に沈んでいく夕日、言葉は要りません。どんな形容詞を使っても、表現することはできません。
誰もいなかったので、温泉につかる前約5分間ほど、無我夢中で写真をバチバチ撮りました。
それでは、時間とともに変化する夕日ショーを、時間を追ってご覧ください。
さあ、いよいよ海に落ちます。ダルマ夕日が見れますよ(^^)
ここからは、特に早いです。あっという間でした。
隠れる寸前です。このあとも、空はしばらく茜色に焼けています。
夕日が落ちた後、ゆっくりと温泉に浸かり、真っ暗になるまで体を温めました。
真っ暗な中、夜空には満天の星が降るのですが、デジカメでは撮れないので、お見せできないのが残念です。
下の方、水平線近くにはやや雲があって、夕日に影を作っていますが、これもまた良い感じですよね。
手前が温泉の浴槽です。ここに浸かりながら、ゆっくりと夕日が落ちるのを、堪能します。
つるべ落としと言うように、夕日の落ちるのは早い。見る見るうちに、海に沈んでいく夕日、言葉は要りません。どんな形容詞を使っても、表現することはできません。
誰もいなかったので、温泉につかる前約5分間ほど、無我夢中で写真をバチバチ撮りました。
それでは、時間とともに変化する夕日ショーを、時間を追ってご覧ください。
さあ、いよいよ海に落ちます。ダルマ夕日が見れますよ(^^)
ここからは、特に早いです。あっという間でした。
隠れる寸前です。このあとも、空はしばらく茜色に焼けています。
夕日が落ちた後、ゆっくりと温泉に浸かり、真っ暗になるまで体を温めました。
真っ暗な中、夜空には満天の星が降るのですが、デジカメでは撮れないので、お見せできないのが残念です。
この記事へのコメント
一度行きたいと思うのですが、帰りの暗さの中の運転がどうもね?です。
平内に入ったのは30年くらい前になりますかね?
時々客を観光で見に連れては行くのですが、それ以来中々浸かるとこまでは行ってません。
今日も宮之浦は今、土砂降りです。
確かに、夜温泉に入ってから宮之浦まで戻るのは辛いですよね。分かります。
いつかプリさんが屋久島に戻ってきて、暮らすようになるまで、この環境を残したいですね。