贅沢なテニス
私は現在週2のペースでテニスを楽しんでいます。
真っ青な空、炎天下のテニスコート、20分やっては10分休み、こんな贅沢なテニスをしています。
休んでいる間、コートは誰一人いません。東京や千葉では考えられない光景ですね。もったいない。全部で7面あるコートは、真夏の太陽に照らされています。休憩中、水分補給を十分に行って、熱中症にならないように注意しています。
7面あるコートのうち私たちが使っているのは2面だけ、ほかの5面は空いています。すごく贅沢ですね。景色は良いし、空気は美味しいし、こんな贅沢な環境で待ち時間0でいつでもテニスが出来るなんて、東京や千葉から考えたら夢のようです。
テニスコートから見る空です。
真っ青な空、
白い入道雲、
少しだけ秋の様な筋の雲もあります。
今年の屋久島の夏は暑い。それでも外気温はせいぜい32℃であろうか。日影に入れば心地よい風が吹く。ヒートアイランドとは無縁の世界である。
それでも、これだけ毎日暑いと、秋が早く来ないかなと思うのである。
真っ青な空、炎天下のテニスコート、20分やっては10分休み、こんな贅沢なテニスをしています。
休んでいる間、コートは誰一人いません。東京や千葉では考えられない光景ですね。もったいない。全部で7面あるコートは、真夏の太陽に照らされています。休憩中、水分補給を十分に行って、熱中症にならないように注意しています。
7面あるコートのうち私たちが使っているのは2面だけ、ほかの5面は空いています。すごく贅沢ですね。景色は良いし、空気は美味しいし、こんな贅沢な環境で待ち時間0でいつでもテニスが出来るなんて、東京や千葉から考えたら夢のようです。
テニスコートから見る空です。
真っ青な空、
白い入道雲、
少しだけ秋の様な筋の雲もあります。
今年の屋久島の夏は暑い。それでも外気温はせいぜい32℃であろうか。日影に入れば心地よい風が吹く。ヒートアイランドとは無縁の世界である。
それでも、これだけ毎日暑いと、秋が早く来ないかなと思うのである。
この記事へのコメント
ああ・・。もう一回、快晴の気候で屋久杉に会いたい。
時が経つにつれ懐かしく感じる。屋久島って不思議ですね。
屋久島が気に入ったようですね、aoiさん。屋久島はリピータが多いんですよ。しまいには私のように移り住んでしまう人も結構います。