2013年04月29日 パッションフルーツ今年初生り 暮らし 屋久島 パッションフルーツ 先日花が咲いたことを記事にしましたが、我が家のトケイソウ(パッションフルーツ)が今年初めての実を付けました。このトケイソウは湯泊でパッションをハウス栽培しているTさんから頂いた苗木を去年の秋に植えたものです。人工受紛はしていなかったのに実が出来たということは、蜂などの虫類が触媒したものと思われます。まだ2個だけですが、これから受粉してあげればどんどん実を付けることでしょう。まだ熟していないので、味の方は分かりません。大きさはまあまあの大きさですから、熟して色付いたら試食してみたいと思います。棚にはトケイソウの蔓が絡み付いて、葉っぱが覆い茂っています。花芽も次々と出来ているようなので、今年は少し期待しています。まだ4月だというのにパッションフルーツの実が露地栽培で出来るなんて、今年は早いような気がします。甘酸っぱいパッションフルーツは千葉にいる二人の孫姉妹が大好きで、毎年楽しみにしています。去年は不作だったので今年は送れるほど採れれば良いなと思っているのですが、果たしてどうなりますやら。
この記事へのコメント
あとは熟すだけ。次々と実になってくれるといいですね。
冬に施した肥料も効いてるのでしょうね。
これからどんどん生ってくれると思いますよ、行き当たりばったりさん。