2015年08月04日 今度こそ、また咲いたドラゴンフルーツの花 屋久島 ドラゴンフルーツ 花 前回は大雨の中咲いた我が家のドラゴンフルーツ、5個咲いたが結局全部落ちてしまい実にならなかった。そして、その時新たな蕾が出来ていた。朝早く6時ごろその蕾が花を開いているのを発見、今回は雨が降っていないので思い切って大きく咲いている。これなら受粉して実になりそうだ。まるで太陽が上ってきたようだ。この太陽のような花を見てかあさんも大感激していた。それではアップして見てみましょう。下からも横からも撮っておきました。と、下を見たらまだ小さいけどもう一つ蕾が出てきていました。この大きさだとあと10日くらいで開花するでしょう。楽しみだ。この咲いた花ですが同じ日の昼にはもう萎んできて午後には完全に終わってしまいました。折角咲いたのに僅か半日の命でした。この後果たして実を付けてくれるでしょうか。期待します。
行き当たりばったり 2015年08月04日 07:21 おはようございます。ついに咲きました。今度こそ結実ですね。楽しみが残りました。たくさんなればいいのですが--そうもいきませんね。さて、収穫はいつになるでしょう
この記事へのコメント
ついに咲きました。今度こそ結実ですね。
楽しみが残りました。
たくさんなればいいのですが--そうもいきませんね。
さて、収穫はいつになるでしょう
たった1個なので貴重です(笑)