2015年09月03日 またまた咲いたドラゴンフルーツの花 暮らし 屋久島 ドラゴンフルーツ 1個だけ実が付いた我が家のドラゴンフルーツだが、この時期になって次々と花芽が出てきている。数えると10個以上の花芽があった。その中の1つが花を咲かせた。写真中央上に咲いた花、下の方に大きくなってきたドラゴンフルーツの実が写っている。今回咲いた花がこちら。これは順調に成長している実、熟すには今しばらく時間がかかる。他にもあちらこちらに新しい花芽が目立つ。いっぺんにこんなに花芽が付いたのは初めてのこと。今年の異常気象のせいかな。花芽のときからこんな赤みを帯びたものは落花してしまうのだ。どうやら今年のドラゴンフルーツは例年と違い9月に入ってからどんどん出来そうだ。農家の方に聞いても出荷はこれからだというから間違いない。我が家のドラゴンフルーツもこれからなのかもしれない。
行き当たりばったり 2015年09月03日 07:42 おはようございます。今年の変な天気の影響なのでしょうね。いろいろな植栽が、早まったり、ずれたり----。当てにしていいのですね、たくさんのドラゴン--
屋久島ジージ 2015年09月03日 10:12 さあ、どうなることやらですよ、行き当たりばったりさん。今日は雨、明日からは東京に行きます。留守の間このドラゴンフルーツがどのように変化するでしょうかね。
この記事へのコメント
今年の変な天気の影響なのでしょうね。
いろいろな植栽が、早まったり、ずれたり----。
当てにしていいのですね、たくさんのドラゴン--
今日は雨、明日からは東京に行きます。留守の間このドラゴンフルーツがどのように変化するでしょうかね。