2016年02月27日 葉桜になったカンピザクラ 屋久島 カンピザクラ 葉桜 ついこの前カンピザクラが咲いた記事を載せた覚えがありますが、屋久島のカンピザクラはほぼ咲き終わり、今は葉桜になっています。新緑が鮮やかでこれはこれで綺麗ですね。鹿児島などでは今カンピザクラが咲いているところがあるようですが、屋久島ではカンピザクラの花が咲いている所はもう少ないですね。こちらの木は花が終わり葉が繁り始め、花と葉っぱがミックスしていました。カンピザクラに代わってコブシでしょうか白い拳大の花が咲いていました。そういえば、コブシも花が先に咲いてから葉っぱが出るんですね。今は葉っぱが見られません。まるで枯れ木に花が咲いているようにも見えます。これからどんどん暖かくなり植物の変化も激しくなります。花が咲き新緑が出忙しくなります。ちょっと見逃すとあっという間に花が終わってしまう植物もあるので注視しないといけません。
行き当たりばったり 2016年02月27日 08:02 おはようございます。早い早い---1ヶ月も先を見ているようです。季節の変化は、地域ごとに違いますね。南国--暖かですね。福島の最高気温予想、今日は9度で、やはりコチラとしては暖かです
くるりんねこ 2016年02月27日 09:25 おはようございます♪ はい、こちらはカンヒザクラは満開ですよ! 丁度、梅の花も見頃で先週から川内・阿久根・出水の、しだれ梅の大木(一軒家程の高さ)や、並木を見学に行っています。白い花は、コブシ?ハクモクレン?ですか~楽しみが増えますね(=^ェ^=)♪
屋久島ジージ 2016年02月27日 09:55 良いですね~梅の花、屋久島では神社の境内に数本見かけるだけです。梅の花の香り、懐かしいですよ、くるりんねこさん。コブシかモクレンかの区別、私にはつけられませんが、花が小さいのでコブシだと思っています。
この記事へのコメント
早い早い---1ヶ月も先を見ているようです。
季節の変化は、地域ごとに違いますね。
南国--暖かですね。
福島の最高気温予想、今日は9度で、やはりコチラとしては暖かです
はい、こちらはカンヒザクラは満開ですよ! 丁度、梅の花も見頃で先週から川内・阿久根・出水の、しだれ梅の大木(一軒家程の高さ)や、並木を見学に行っています。白い花は、コブシ?ハクモクレン?ですか~
楽しみが増えますね(=^ェ^=)♪
でも、もう寒さの盛りは過ぎましたから気持ち的には春です。
コブシかモクレンかの区別、私にはつけられませんが、花が小さいのでコブシだと思っています。