2016年03月24日 菜の花とゲンゲのコラボレーション 菜の花 屋久島 ゲンゲ 屋久島南部では今菜の花が花盛りです。彼方此方に菜の花畑を見掛けます。畑一面がまっ黄色のジュータンのようだ。こんなに菜の花を作ってどうするのかな、野菜として出荷するのかなそれとも畑の肥やし?本当にまっ黄色だ!畑の手前の方はピンク色のゲンゲが咲いているようだ。所々ゲンゲのピンクが混じる。こっちは完全に菜の花とゲンゲのコラボレーションだ。菜の花もゲンゲも春の訪れを知らせる花、両方がコラボして知らせるのだから屋久島は間違いなく春真只中なのでしょうね。
くるりんねこ 2016年03月24日 21:20 こんばんは♪ 最近は、春は《菜の花》、夏は《ヒマワリ》、秋は《コスモス》と植えて、地域で管理してあるのを多く見かけます!!黄色はビタミン・カラーですね♪菜の花の甘い香りは、春を感じさせますね~! レンゲ草とのコラボも良いですね~(=^ェ^=)♪
行き当たりばったり 2016年03月26日 09:07 おはようございます。福島でもあちこちで菜の花を見るようになりました。桜前線は有名ですが--それぞれお花にもあるのでしょうね、きっと。菜の花前線--あるとすれば超スピ-ドで北上?でしょうか
この記事へのコメント
最近は、春は《菜の花》、夏は《ヒマワリ》、秋は《コスモス》と植えて、地域で管理してあるのを多く見かけます!!
黄色はビタミン・カラーですね♪菜の花の甘い香りは、春を感じさせますね~! レンゲ草とのコラボも良いですね~(=^ェ^=)♪
私が飲んでいるサプリメント(セサミンEX)も黄色ですね(^^)
福島でもあちこちで菜の花を見るようになりました。
桜前線は有名ですが--それぞれお花にもあるのでしょうね、きっと。
菜の花前線--あるとすれば超スピ-ドで北上?でしょうか
菜の花って何か暖かい感じがしますよね、行き当たりばったりさん。福島もどんどん暖かくなりますね。