幸志郎、遂にお馬さんに乗れた
幸志郎の屋久島での最終日は色々と盛り沢山でした。まずは、去年までは恐くて乗るのを絶対に拒否していたお馬さんにチャレンジさせて頂きました。
幸志郎が大好きな「パカラのとーさん」の所に裕人と一緒に訪ねました。お馬さんに乗せてもらうためです。
まずは裕人、中学2年生ですから勿論怖がりもせずあっさりと乗って見せました。
さて、次は幸志郎の番です。今年もダメだろうなと見ていたら何とお馬さんに乗ったではありませんか。これにはビックリ!
さすがは「パカラのとーさん」です。幸志郎に去年「来年は絶対に乗るんだぞ」と固い約束をさせていたのです。それを幸志郎も覚えていたようで、結構あっさりと乗りました。何といってももう1年生ですからね。
初めはおっかなそうでしたが、
「パカラのとーさん」の指導よろしく、段々と慣れてくると背筋もピンと伸びてきましたよ。去年までとはえらい違いです。
最後はすっかり調子に乗り、恐怖を克服したこともありすっかりご満悦でした(^^)
今年幸志郎が屋久島にやって来て進歩したことの一番大きな事がこの乗馬体験だったかもしれません。
来年は2年生、今度は海や川での泳ぎに挑戦してもらいたいと思っています。
それにしても子供を調子に乗せるって難しいのに子供大好きの「パカラのとーさん」は本当に上手いです。
この記事へのコメント
パカラさんのおかげで乗馬成功
うまくいきました。自身もついたでしょう。
来年が楽しみです
来年は水を怖がらないようになっているといいんですけどね。