2017年05月10日 桜の苗木は八重桜であった 八重桜 屋久島 花 安房の「健康の森公園」の芝生の中に植えられている桜の苗木が花をつけた。この苗木2~3年前に植えられたのだが花をつけたのは初めてではないか。枝垂桜だと聞いていたが実際は八重桜であった。ただ八重の枝垂桜かどうかはまだ分からない。これから枝垂れる雰囲気は持っている。薄いピンクの八重桜だ。なかなか綺麗だ。八重桜は一重の桜よりも開花時期が後になるのが一般的。この時期に咲くのは標準的かもしれない。植樹されたときは20本ほどあったと思ったが生き残っているのは数本だけ。向こうの芝生にも生き残った1本があり花を咲かせていた。芝生の真ん中に植えてあるので強風がまともに当たるので折れてしまった苗木が多いのだ。結婚式などのめでたい席で出される桜茶の中に入っている桜の花びらは八重桜の花びらを塩漬けにしたものらしい。一重の普通の桜では難しいらしい。花びらが1枚1枚ばらばらになってしまうからであろう。
屋久島ジージ 2017年05月10日 15:27 去年までは咲かなかったのですが今年咲き始めました。もしかしたら八重の枝垂桜かもしれません。大きくなって枝が枝垂れたら見ごたえがあるでしょうね、行き当たりばったりさん。
この記事へのコメント
屋久島で八重桜---。ぜひ根付いてほしいです。
きれいなピンクです。
風が、もろ当たりですね。