2017年09月22日 今年は終わったはずのドラゴンフルーツが 屋久島 ドラゴンフルーツ 花 今年はもう終わったと思っていたのですが、ドラゴンフルーツがまた花をつけました。朝起きて庭に出たら大きくて真っ白な花が咲いていましたよ。早朝の朝日を浴びて耀いていました。おそらく新月の真夜中、真っ暗な中で開花したのでしょう。咲いて間もないので綺麗な白です。正面から見るとドラゴンというより鬣?があるのでまるでライオンの顔のようです。花の中を接写してみました。何やら海の中のようです。雌しべがイソギンチャクに見えませんか(笑)花は咲きましたがこれだけ涼しくなった屋久島ですので果たして実に成るかどうかは微妙ですね。まあ、実は出来なくてもこれだけ豪華な花が見られただけでもラッキーですかね。
くるりんねこ 2017年09月22日 10:03 こんにちは♪ 旦那さんが島からの出張土産で、赤いドラゴンフルーツ持って帰って来ました。初めて食べました。サッパリした甘さに、やみつきになりそうです~(笑) 屋久島ジージさん、完熟すると良いですね(=^ェ^=)♪
この記事へのコメント
驚きの開花ですね。
おしべとめしべ、確かに面白い
旦那さんが島からの出張土産で、赤いドラゴンフルーツ持って帰って来ました。初めて食べました。サッパリした甘さに、やみつきになりそうです~(笑)
屋久島ジージさん、完熟すると良いですね(=^ェ^=)♪
赤も良いですが、白も美味しいですよ、くるりんねこさん。
今回の花も結実すると嬉しいのですがね・・・