ミウの屋久島滞在スナップ写真
もう帰ってしまいましたが、孫のミウとお友達のシホちゃんが屋久島で過ごした9日間で今までのブログ記事に載らなかった写真をピックアップして載せておきます。
これもジジ馬鹿のなせる業ですかね(笑)
7月20日、小楊子川で泳いで帰った後疲れたのかソファーで寝てしまったミウ。
19歳の娘が・・・でもこれだけリラックスしてくれていて爺ちゃんとしては何故か嬉しいのです。
7月21日、台風19号が通過し停電になる。
我が家でも木が倒されるなどこんな被害が。
停電なので、暗くなる前の18時半に予め買っておいたパンを食べました。我が家はIHなので停電だと料理も出来ません。テーブルの上にあるLEDの明かりは停電時用のランタンです。
シホちゃんは都会では珍しい停電を楽しんでいるかのような笑顔です。
8月23日、四ツ瀬浜に流れ込む小さな沢で遊ぶミウとシホちゃん。ここなら安全です。
8月24日、島を一周したとき屋久島灯台でばーちゃんも一緒に。
8月24日の夕食は海の近くのレストランで。
こんな料理を食べました。
「ん~ん、美味しい!」
8月27日、帰るため屋久島空港に向かう途中のお茶屋さんで最後のソフトクリーム、抹茶ソフトクリームを食べる。屋久島で3度ここで食べました。
そして屋久島空港へ。
保安検査を受け中に入るミウとシホちゃん。
二人は16時45分発の飛行機に乗り帰って行きました。さようなら、また来てね。
この記事へのコメント
いい旅というか、いい滞在でした
若い刺激---強烈です。
また次につながる、楽しい日々。
それにしても---食べる食べる
若い娘たちと一緒の9日間で私も少し若返ったかもしれませんよ、行き当たりばったりさん(笑)