うわー!凄い
本ブログで何回かご紹介したインカのユリことユリズイセン、群生がさらに花を増やしています。近くを通ってビックリしました。
一体何本の花が咲いているのでしょうか、数え切れません。今年は異常発生のようです。長さ7~8m、幅2mほどのエリアがびっしりと花で埋まっています。
この場所は下に川が流れている場所で水分は十分すぎるほどありますが、もともとアンデス地方が発祥なら水分はあまりいらないはずですよね。
何回かブログに書いたのですが、あまりの多さにもう一度載せることにしました。
そこから10mほど離れた雑草の茂る場所でもやっぱり増えているようです。
これらの花が結実し種を飛ばしたら来年はもっと凄いことになるのでしょうか。楽しみではありますが少し恐ろしいかな(笑)
さすがに今年のユリズイセンの記事はこれでおしまいだと思います。
この記事へのコメント
見事に増えて咲いています。驚きですね
ちょっと似てるアルストロメリア、我が家で、やっと咲き始めました。毎年少しずつ増えています。が、これまでになるには---何十年もかかるかも
このユリズイセンいままでで一番多く裂きました。来年はどんなことになるのでしょうかね(笑)