屋久島らしい夏到来、一湊海水浴場で遊ぶ
幸志郎が帰ったので家には長男夫婦と二人の孫ミウとリノが残りました。今まで台風などで天気がイマイチでしたが台風が去って屋久島らしい夏になってきました。屋久島らしい夏とは?・・・暑いことは暑いのですが爽やかな風が吹き日陰に行けば涼しく感じられる夏の事です。
この日はミウのリクエストもあり一湊(いっそ)の海水浴場に泳ぎに行きました。
屋久島にやって来る前江ノ島に泳ぎに行ったというミウですが、果たして江ノ島と一湊どちらが良かったのかな。
人が少ない一湊海水浴場です。



屋久島の海水浴場では珍しく売店もあります。でも正直言って高いです(笑)

前回の記事でご紹介した秘密兵器のフェイス・シュノーケルを付けてポーズを決めるミウでした。まるで仮面ライダーのようです(笑)

パパ(長男)とミウとリノが泳ぎます。


リノはパパと一緒にフェイス・シュノーケルを使って海の中を探索です。

泳ぎ終わり「疲れた!」と言って上がってきた二人。一湊の海岸は屋久島には少ない砂浜になっていますが、数メートル泳ぐと深くなるので要注意なのです。

小さいときから毎年のように夏休みは屋久島にやって来ている二人の孫ですが。何故か一湊海水浴場がお気に入りです。景色も良いし砂浜なのでインスタ映えするのでしょうかね。
ここにきてやっと屋久島らしい夏の到来です。ちょっと遅くなりましたがこれから海や川そして山に遊びに行くことが増えるのでしょうね。
この記事へのコメント
慣れ親しんだ浜、楽しかったことでしょう。
それにしてもこのシュノーケル----便利物ですね。
お盆が過ぎて、福島の朝夕は、秋のごとしです。
涼しくなりました。