2019年08月27日 今年の我が家はドラゴンフルーツの当たり年 屋久島 暮らし ドラゴンフルーツ 我が家の西側で大きな植木鉢の中に植えてあるドラゴンフルーツ、とっくに根は植木鉢の底から直接地面に伸びているでしょう。そのドラゴンフルーツ、今年は今までにないほど次から次へと花が咲き、実が生ります。ちょうど屋久島に来ていた家族、親戚のみんなにも食べてもらいました。お客は全て帰ったのですが、ドラゴンフルーツは実が生っているそばから次の蕾や花芽が付いています。いったい今年はどれだけ生るのでしょうか。もう少しで完熟する実が3つ残っています。こちらは次に咲くであろう蕾です。おそらく一週間以内に咲くでしょう。そして予備軍?の花芽がこちら。小さなおできのようなものですが、だんだん大きく成長し花芽から蕾そして開花します。すでに5個の実を収穫していますからこのままいくと今年は15個くらいの実が収穫できそうです。我が家としては最高記録になるでしょう。放置しているだけで収穫できるなんてありがたいことです(^^)
行き当たりばったり 2019年08月27日 07:31 おはようございます。希少価値のあるドラゴンフルーツ、お客の皆さんに食べてもらえてよかったです。まるで多くのお客様を見越していたような---(笑)これから先、果たして何個できるか----。
屋久島ジージ 2019年08月27日 09:47 本当に今年は豊作です(^^)行き当たりばったりさんのおっしゃる通り来客に合わせて生ってくれたのがなによりでした。まあ、そんなに甘いものではないですがみんな珍しがって食べてくれたので良かったですよ。
この記事へのコメント
希少価値のあるドラゴンフルーツ、お客の皆さんに食べてもらえてよかったです。まるで多くのお客様を見越していたような---(笑)
これから先、果たして何個できるか----。
行き当たりばったりさんのおっしゃる通り来客に合わせて生ってくれたのがなによりでした。
まあ、そんなに甘いものではないですがみんな珍しがって食べてくれたので良かったですよ。