敬老の日のご馳走
私たち夫婦はすでに後期高齢者ですからもう立派な(笑)老人です。
9月16日は「敬老の日」でしたね。この日の夜麦生の「DAVISさん」にお呼ばれしてご馳走を頂きました。毎年敬老の日に高齢者の知人を招待してくれ、美味しい手料理を振舞ってくれるんです。
この日もたくさんのお料理を頂きお腹いっぱいになりました。
この日のメインはオーストラリアから取り寄せたというラム肉でした。
マスタードを付けて食べましたが柔らかくて肉汁タップリ、超美味しかったです
(^^)

赤ワインもぴったりです。こんなご馳走我が家ではなかなか食べられません。十分に堪能しました。

かあさんも据え膳でとっても幸せそうでした。でも帰りの運転があるのでノンアルコール・ドリンクだったのでちょっと心残りだったかも。私だけ飲んでごめんなさいです。

敬老の日には屋久島の各集落で高齢者を招待し昼食の食事会が開かれていますが、私はどうも大勢の中に入っていくのが苦手なのと、このように夜のご馳走が待っていたので辞退させていただきました。来年あたりは顔を出そうかなと思ってはいるのですが・・・
この記事へのコメント