2020年03月16日 黄色のフリージアも咲き出した 屋久島 フリージアの花 3月7日の記事で紫色のフリージアが咲き始めたことを載せましたが、遅れる事10日で黄色のフリージアも咲き出しました。まだ蕾が多いですが大きく膨らんで1輪2輪が低い位置で咲いていました。こちらは膨らんだ蕾です。翌日には開花しそうな状態ですね。一方一番遅れて咲き出した玄関先の鉢の中の紫フリージア、こちらも固い蕾を破り咲き出しました。ナスタチウムのオレンジ色の花と見事な調和をとっています。我が家の庭ではいよいよ紫色と黄色のフリージアが競演します。ちなみに花の寿命は紫よりも黄色の方が長いような気がします。
この記事へのコメント
フリージアですね。
慣れ親しんだ黄色の花!
いよいよ春真っ盛り。
香りが届いてきます。
紫と黄色の他薄い赤も咲きそうです。
しばらくはフリージアが我が家の庭を席巻しそうですよ、行き当たりばったりさん。