2020年03月29日 野生化?したエンジェル・トランペット 屋久島 エンジェルトランペット エンジェル・トランペットは屋久島南部では珍しくなく至る所で見かけます。我が家の庭にも白い花の咲く木が植わっており年に何回も咲きます。私の散歩道となっている農道脇には野生化?したエンジェル・トランペットが黄色い花をいっぱい咲かせています。最初は人が育てたのでしょうが今や雑木林の中にすっかり溶け込んでいます。そして馴染んでいるようです。それにしてももの凄い量の花です。野生化したことにより余計に勢いを増してどんどん増えているようです。色が黄色ですから本当にトランペットがずら~っとぶら下がっているようにも見えますかね(笑)屋久島は気候的に栽培していた植物が勝手に野生化しているケースがいくつかあります。むしろ野生化した方が勢いを増すというのは面白いですね。
行き当たりばったり 2020年03月29日 09:14 おはようございます。エンゼルトランペット、大好きな花です。野生化して、そこかしこで見られる---。いいですねぇ~。成長するのに最適の所で最大限に繁殖(笑)
この記事へのコメント
エンゼルトランペット、大好きな花です。
野生化して、そこかしこで見られる---。
いいですねぇ~。
成長するのに最適の所で最大限に繁殖(笑)
嫌な雑草が増えるよりもよっぽど嬉しいですよ、行き当りばったり(^^)