2020年07月24日 人生最後?のノートパソコン 屋久島 暮らし ノートパソコン ノートPCを購入しました。後期高齢者になってからは初めてです。今使っているのもノートPCですが、いろいろと情報が入っていて、もし致命的な故障でもあったら困ると思い安心のために買い足しました。おそらくこれが私の人生で最後?のパソコンになるでしょう。今度はこの新しく購入したPCがメインとなり今まで使っていたものが予備となるかもしれません。最後となるかもしれないPCだったので、CPUとかメモリーとか結構贅沢なスペックにしました。でも定価の30%引きで購入できたのでラッキー?。もちろん新品でよ。早速中を開けて付属品をチェック、過不足ありません。このノートPC用のバッグは今回のキャンペーンでおまけについてきたものです。持ち運ぶときに便利です。この後早速電源を入れ起動しましたが、今のPCは初期設定が本当に簡単なのであっという間に使えるようになりました。先日ネット回線が光回線になったばかり、PCも高速になりこれで最強です(笑)
行き当たりばったり 2020年07月24日 08:50 おはようございます。新パソコンですね!さくさく楽々と使いこなせるでしょう(笑)私は今だノートパソコン使っていません。今のはかなり長く使っているので---重く重くなってストレスが溜まってきています。何台も使いこなしてる人を見ると驚きです。
屋久島ジージ 2020年07月24日 09:15 このノートパソコンが人生最後のものになるかもしれませんので大切に使おうと思っています。個人情報も満載のパソコンですからセキュリティーもしっかりしないといけません。光回線と新ノートパソコンでまたブログの更新を続けますのでよろしくお願いしますよ、行き当たりばったりさん(笑)
この記事へのコメント
新パソコンですね!さくさく楽々と使いこなせるでしょう(笑)
私は今だノートパソコン使っていません。
今のはかなり長く使っているので---重く重くなってストレスが溜まってきています。
何台も使いこなしてる人を見ると驚きです。
光回線と新ノートパソコンでまたブログの更新を続けますのでよろしくお願いしますよ、行き当たりばったりさん(笑)