2020年08月28日 雨らしい雨が降った 屋久島 雨 久しぶりに雨らしい雨が降った。台風8号の賜物?だ。カラカラに乾いた庭の草木もやっと一息ついたことだろう。これで川の水も又元のように流れだすと思う。生気を取り戻した花壇の草花。どんなにジョーロやホースで水を撒いても雨の一振りにはかなわない。草木だけでなくベランダの板まで必死ぶりに水を吸えて息を吹き返したみたい(笑)ちなみに先日水がチョロチョロだった川が今日はこんなでしたよ。山の上では相当降ったようで、凄い勢い!人間は勝手なもので降れば降ったで晴れが欲しい、晴れが続けば雨が欲しいとなる。でもそれが人間らしいところかもしれない。それにしても屋久島は1か月に35日雨が降ると書いた林芙美子もビックリの8月でしたね。
行き当たりばったり 2020年08月28日 06:47 おはようございます。ついに雨ですね。雨の時と乾燥してる時と---全然違いますね。「恵みの雨」とは、よく言ったものです。砂にしみこむように雨が吸収されています(笑)
屋久島ジージ 2020年08月28日 09:13 台風8号は適度に進路がはずれて雨を降らせてくれてちょうどいい塩梅でしたよ、行き当たりばったりさん(笑)でも早くも次の台風が出来そうで、これからは毎週のように台風の進路を気にしなければならなくなります(><)
この記事へのコメント
ついに雨ですね。
雨の時と乾燥してる時と---全然違いますね。
「恵みの雨」とは、よく言ったものです。
砂にしみこむように雨が吸収されています(笑)
でも早くも次の台風が出来そうで、これからは毎週のように台風の進路を気にしなければならなくなります(><)