2020年09月28日 クズ(葛)の花が咲く 屋久島 クズの花 屋久島も秋になってきました。秋に咲く花が色々と咲き出しています。第一号はクズです。何しろ屋久島中クズで覆われていると言っても過言ではないほどクズは多いです。そしてあの蔓を伸ばしてどんどん浸食してくる姿はまるで悪魔のようです(笑)唯一この時期から咲き始める花がその償い?をしているのかもしれません。他の木を葉っぱで包んでしまったクズが紫色の花を咲かせ始めています。こちらでも。まだ数は少ないですがこれから花が増えるでしょう。こんな花です。花が散り始め終わりかけると地面がジュータンのように紫色になります。この花が咲き出したら屋久島も秋を迎えているのです。でもまだまだ暑いので秋は実感できません。
行き当たりばったり 2020年09月28日 06:25 おはようございます。クズのツルは厄介ですね。どんどん伸びて、すべてを覆いつくします。唯一花が助けですが(笑)、福島ではもう花は終了---ツルだけがはびこったままです。屋久島では、クズの花が、秋の到来を教えてくれるのですね(笑)
この記事へのコメント
クズのツルは厄介ですね。どんどん伸びて、すべてを覆いつくします。唯一花が助けですが(笑)、福島ではもう花は終了---ツルだけがはびこったままです。
屋久島では、クズの花が、秋の到来を教えてくれるのですね(笑)
福島は夏、屋久島は秋に花と言うことになりますね、行き当たりばったりさん。