2020年11月09日 楽しかったトリオ・ダブルス大会 11月8日の日曜日、屋久島テニス連盟主催の大会が行われました。今回はトリオ・ダブルスという面白い企画で大盛況でした。初めての試みなので当然第一回大会です。トリオ・ダブルス大会とは1チーム3名でチームを作りチーム戦として戦う大会です。1チーム3名で3組のペアが作れますのでチームの対戦は3試合となります。すなわち1人が2回出場することになります。今回は12名が集まったのでぜんぶで4チームが出来ました。4チームの総当たり戦です。ですから1人がトータルで6試合もすることになります。当日は雨が心配されましたが幸いなことに一滴の雨も降らず最後まで出来ました。開会式の模様です。チーム戦なので応援合戦もあり楽しくテニスが出来ました。お弁当を食べながら自分のチームを応援します。6試合もしたのでもうヘトヘトになりました(><)結果はこちら。何と、ラッキーが重なって私のチームが優勝してしまいました(^^)私は本当に疲れていて帰りの車を運転していて足がつってきました。こんなに動いたのは久しぶりでしたからね。夕方、温泉に行ってゆっくりと足を揉んでほぐしました。
行き当たりばったり 2020年11月09日 08:18 おはようございます。大好きなテニスを、腹いっぱい?できる(笑)これはうれしいことですね。12名とは、かなりの人数だったのでは?試合後の温泉、これもいいですね。当然、海水温泉で(笑)
屋久島ジージ 2020年11月09日 13:12 いや~疲れましたよ、行き当たりばったりさん。でも楽しくテニスが出来たので良かったです。ここ数年、温泉は海中温泉ではなく尾之間温泉に通っています。海中温泉はすっかり観光地化してしまい落ち着いて温泉に浸かれませんので。
この記事へのコメント
大好きなテニスを、腹いっぱい?できる(笑)
これはうれしいことですね。
12名とは、かなりの人数だったのでは?
試合後の温泉、これもいいですね。
当然、海水温泉で(笑)
でも楽しくテニスが出来たので良かったです。
ここ数年、温泉は海中温泉ではなく尾之間温泉に通っています。海中温泉はすっかり観光地化してしまい落ち着いて温泉に浸かれませんので。