2020年12月10日 芝生の再生なるか 屋久島 庭の芝生 我が家の南側の庭には芝生を張っています。植えてから15年以上経ってもう禿だらけになってしまいみすぼらしい限りです。もう張り替えないといけないかなとは思っているのですが、最後にもう一度再生することを祈ってメンテナンスしました。微生物で土を再生する腐葉土を撒きその上から芝生の肥料を撒きました。なので、芝生が土で茶色くなってしまいました。でも垣根のハイビスカスや花壇の花が意外に映えるのは不思議です。まるで芝生に影がたくさん映っているように見えます。これが芝生に撒いた腐葉土です。意外と綺麗です(笑)やることやって枯れてしまったらそれまでです。来年の春までにどこまで復活できるかある意味楽しみではあります。
この記事へのコメント