2015年07月11日 パッションフルーツの挿し木と苗木の状態 パッションフルーツの挿し木は余りにも風が強く雨が多かったので玄関の屋根の下に移動させたままになっている。5本作ったのだがどうやら1本はダメだったようだ。写真で茶色くなっている挿し木はもう枯れてしまったようだ。「メネデール」も100%効果があるわけではないようだ。葉っぱが緑色の挿し木はもう根が出てきているのではないかと思うが、恐くてまだ確認していない。一方かあさんが安く買ってきた苗木の方は葉が青々として元気が良さそうだ。苗木は2本あるが2本とも上手く育ちそうだが、何せ今年の異常天候なのでこの先まだまだ安心できない。今年は自前のパッションフルーツはもう諦めたのだが、来年のために何とか丈夫な苗木を育て上げたいと思っている。この先どのタイミングで地植えにするかが問題だ。少なくともこの大雨の時期が終わってからでないと安心して植えることはできない。
"パッションフルーツの挿し木と苗木の状態" へのコメントを書く