2016年02月26日 大丈夫かトケイソウ(パッションフルーツ)の木 既に冬は去ったかのような屋久島ですが、やはり今年の冬は記録的な寒さの日もありました。その影響か今頃になって色々な植物にその影響が現れてきています。我が家の庭に鉄パイプで棚が作ってありそこに植木鉢に植えたトケイソウ(パッションフルーツ)の木の蔓を伸ばしてありますが、4本のうち3本の木に影響が出ています。伸びた蔓に生えた葉っぱに元気がありません。この木の葉っぱは枯れています。復活するかどうか分かりません。こちらも葉っぱ縮んでいて本来の姿ではありません。こちらは復活するかもしれません。ただ4本のうち一番西側の1本は比較的元気で葉っぱも青々としています。後の木が防風林になって風除けになったのでしょうかね。棚の上を見ると蔓が四方八方に伸びています。これなら何とかなるでしょう。果たしてこの4本のトケイソウ、今年の夏までに葉を繁らしてパッションフルーツの実を生らせてくれるでしょうか。
"大丈夫かトケイソウ(パッションフルーツ)の木" へのコメントを書く