2020年12月01日 ちょっと汚いがムラサキシキブの実が色付いた 家の近くの斜面には何本ものムラサキシキブ(コムラサキシキブかもしれません)が自生しています。今年は7月から8月にかけてたくさん花が咲き、その後青い実を数え切れないほど付けました。その実がここに来て色を付けました。名前の通り紫色です。9月から10月にかけて台風が2本通過していき我が家も屋根が被害を受けました。ムラサキシキブの木も葉や枝が折れて滅茶苦茶になり、実もちょっと汚くなってしまいましたが紫色になりました。それでも部分的にはまるで宝石のような輝きです。バックが暗いととくに色が目立ちます。ムラサキシキブかコムラサキシキブか区別はつきませんがどちらにしても綺麗な実ですね。台風がなければもっとたくさん美しい実が見られたでしょうに、ちょっと残念です。
"ちょっと汚いがムラサキシキブの実が色付いた" へのコメントを書く