夏だ~、海だ、入道雲だ すっかり真夏の様相を呈してきた屋久島です。 この日は炎天下の中、病院のはしごをしました(笑)それも北部の宮之浦の総合病院に行ってその足で西部の栗生診療所ですから往復では100kmほど移動したことになります。 最近はコロナのせいもあってかテニスと買い物そして病院に行くくらいであまり外には出ません。まあ暑いせいもありますがね。 … トラックバック:0 コメント:2 2020年08月11日 続きを読むread more
真夏に対処 真夏の屋久島です。日陰に入れば涼しい風が通り気持ちが良いですが、日当たりは焼けるような暑さである。実際私の肌は既に真っ黒である。外でテニスをする関係上日焼けは避けられません。 我が家は南側に大きなガラス引戸があり日中の日差しはそこを通して居間に注ぎ込んでくる。この直接的な日差しを避けるため何年か前に安物のサンシェードを購入してウッ… トラックバック:0 コメント:2 2016年07月29日 続きを読むread more
贅沢なテニス 私は現在週2のペースでテニスを楽しんでいます。 真っ青な空、炎天下のテニスコート、20分やっては10分休み、こんな贅沢なテニスをしています。 休んでいる間、コートは誰一人いません。東京や千葉では考えられない光景ですね。もったいない。全部で7面あるコートは、真夏の太陽に照らされています。休憩中、水分補給を十分に行って、熱中症にならない… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月28日 続きを読むread more
夏が戻り、いろいろ実が生ってきた 夏らしいというか、屋久島らしい日差しが戻って来て、我が家の芝生とベランダの隙間に植えてある植物も元気が出てきたようだ。 花が咲き、実を付けるナスやミニトマトが復活してきました。どちらも1度は収穫の時期があったのですが、雨が多かったせいか、途中で元気がなくなっていました。 どうやら、夏らしい日差しで、もう1度実を生らす気になったらしい… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月19日 続きを読むread more