サキシマフヨウは花盛り このシーズン本ブログでは度々登場するフヨウの花です。屋久島で咲くフヨウはサキシマフヨウ(先島芙蓉)です。 秋も深まって来てサキシマフヨウがますます盛んになってきました。 私が気に入っているこの木も花数が増えたようです。 ちょっと見辛いですがその奥、雑木林の中にも咲いています。 奥を覗いてみるとご覧の通… トラックバック:0 コメント:2 2020年10月30日 続きを読むread more
サキシマフヨウ、遅れて白も 先日ピンクのサキシマフヨウが咲き出したことを載せましたが、少し遅れて今度は白い花も咲き始めました。 私が見かけたこの木は先日の台風10号で葉や幹がかなりやられていました。そのせいで開花も遅れたのかもしれません。花数もまだ2~3個ですが頑張って花を開いたのでしょう。 先日のピンクと見比べてみると白いということが… トラックバック:0 コメント:2 2020年10月06日 続きを読むread more
サキシマフヨウがぼちぼちと 屋久島の秋の花として私が好きなものの一つ、サキシマフヨウがぼちぼちと咲き始めました。まだ数輪ですが私が歩く農道で咲き始めたのは濃いピンクでした。サキシマフヨウは白っぽい花が多いのですが、この場所では毎年ピンクが他よりも先に咲き出します。白いものとは種類が違うのかもしれませんね。 良い色で咲いていました。 … トラックバック:0 コメント:2 2020年09月30日 続きを読むread more