カンボジア アンコール遺跡(6)タ・プロム遺跡 長らく記録を書いてきましたが今回がアンコール遺跡の最後となります。 最後は強烈な印象を与えてくれたタ・プロム寺院の遺跡です。建てられたのは12世紀半ばから13世紀初めにかけてです。宗教は仏教です。 タ・プロム寺院はジャヤヴァルマン7世という王の住居でした。ここには12,640人の召使と79,356人の住民が住… トラックバック:0 コメント:2 2018年05月19日 続きを読むread more
カンボジア アンコール遺跡(5)アンコールトムへ 今度はアンコール遺跡の中でも最大のアンコールトムに向かいます。アンコールトム3km平方の城壁に囲まれておりアンコール帝国最後の都市でもあります。12世紀末から13世紀初頭に作られた都市で宗教は仏教です。 アンコールトムへ向かう途中に像さんが集まっている場所がありました。実はこれ観光客用の乗り物で象さんに乗ってアンコールトム遺跡… トラックバック:0 コメント:2 2018年05月16日 続きを読むread more
カンボジア アンコール遺跡(4)アンコールワットと朝日 プレループ遺跡で夕日を鑑賞した翌日、今度はアンコールワット遺跡からの朝日を鑑賞しに出かけました。朝日なので早朝4時半に起き準備をして5時半ごろにはアンコールワットに到着です。 日の出はまだですが東の空が明らんできました。これは美しい光景です。 この日の日の出は6時10分ごろ、それまで朝日がアンコールワットと一… トラックバック:0 コメント:2 2018年05月13日 続きを読むread more
カンボジア アンコール遺跡(3)プレループ遺跡からの夕日 日暮れ前にプレループという遺跡に行き夕日を鑑賞することになりました。 プレループ遺跡は961年に建設されたピラミッド型遺跡でヒンズー教の天界にある須弥山を表しています。 こちらがプレループ遺跡です。塔は5つあります。 正面の階段でなく脇にあった観光客用に作られた木製の階段を上ります。きつかったです(><) … トラックバック:0 コメント:2 2018年05月11日 続きを読むread more
カンボジア アンコール遺跡(2) そしてとうとうあの有名なアンコールワットを見学する時が来ました。実は今回のアンコール遺跡観光でアンコールワットには3回ほど通いました。宿泊したホテルから近いのでバスで10分ほどでアンコールワットまで来られるので便利でした。 アンコールワットはやはりヒンズー教崇拝の建造物として建てられ後に仏教寺院として改修されたとのことです。その規… トラックバック:0 コメント:2 2018年05月09日 続きを読むread more
カンボジア アンコール遺跡(1) カンボジアに来ました。ここでは世界遺産であるアンコール遺跡を見て回ることになります。一番有名なのがアンコールワットですが、アンコールとは都市のことでここら一帯は遺跡の宝庫です。 いろいろと観光したので最後には何処が何処だか分からなくなるほどでした。 まずは、カンボジアのシェムリアップで宿泊したホテル、なかなか素晴しいホテルで… トラックバック:0 コメント:2 2018年05月07日 続きを読むread more