先日いつものようにテニスに出かけ思わぬ光景を目にしました。 遠くから見たときは一瞬テニスコートからヘリコプターが飛び立ったのかとビックリしたのですが、コートに行ってみると隣接する東側の駐車場からであった。 何でこんな場所でヘリコプターが?・・・と思い暫く注視していると先ほど飛び立った5〜6分後ヘリコプターが戻ってきた。 山の奥から現れたかと思うとどんどん高度を下げて近付き、目の前の駐車場の上空7〜8mでホバリング(空中停止)した。 ヘリからが長いロープが垂れ下がっている。 ホバリングしている最中に地上では作業員の人達がロープに何やら繋いでいた。 そして再び浮上を開始したヘリのロープには大きな荷物が。 そしてあっと言う間に山の方に消えていった。 駐車場では作業員の人達が見送っていていました。 屋久島の山は険しく山の中に建設現場がある場合道路がある所ならトラックなどで陸路資材が運べるが道がなければこのようにヘリコプターを使い資材を運ぶ事が多い。 どこが頑張なのかは不明だがここからそう遠くはないところであろう。テニスコートの駐車場は広くてフラットなのでここまでトラックで資材を運搬しておき、ここからヘリを使って現場まで運んだものと思われる。 屋久島の山中に何か建てたりするには材料費、人件費の他にヘリコプターの賃借料もかかるのだから高いものになるであろう。 |
<< 前記事(2015/11/26) | ブログのトップへ | 後記事(2015/11/28) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おはようございます。 |
行き当たりばったり 2015/11/27 08:38 |
ヘリコプターをチャーターすると1時間あたりいったい幾らかかるのでしょうかね、行き当たりばったりさん。 |
屋久島ジージ 2015/11/27 20:14 |
<< 前記事(2015/11/26) | ブログのトップへ | 後記事(2015/11/28) >> |