畑のタンカンの木をチェックしました。今年この1本の木でタンカンを2キャリー強も収穫しました。約50kgです。 木も弱ってきているので実が沢山生ったのはもう最後だからかなと勝手に思っていました。木は枯れる前に子孫を残す為に目一杯実を付けると聞いていますので、いよいよ枯れるのかなと覚悟していました。 我が家(かあさん)の畑で唯一残ったタンカンの木です。まだ葉は緑がしっかりしています。本当に枯れてしまうのだろうか。 近付いて見ると何と何と実を取り終わってからまだ2ヶ月なのにまた花を咲かせているではありませんか。まだ蕾ですがこれから花開くことでしょう。 基本的にタンカンは花が咲けば実が生るはずです。この分だと来年の2月もう一度収穫できるかも知れません。雑草を取ったり肥料をあげたりちょっとは面倒みないといけないかな。 |
<< 前記事(2016/04/14) | ブログのトップへ | 後記事(2016/04/16) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おはようございます。 |
行き当たりばったり 2016/04/15 06:53 |
おはようございます。 |
くるりんねこ 2016/04/15 10:19 |
このたんかんの木たた1本だけ残ったもので頑張ってくれています。来年も美味しい実が生ると良いな〜と思っていますよ、行き当たりばったりさん。 |
屋久島ジージ 2016/04/15 14:20 |
もの凄い地震だったようで、心配しています。亡くなった人も9人とか、これ以上被害が広がらないといいのですがね。被災者の方たちは本当に気の毒です。 |
屋久島ジージ 2016/04/15 14:25 |
<< 前記事(2016/04/14) | ブログのトップへ | 後記事(2016/04/16) >> |