花パイナップルの実が大きくなってきた
だいぶ前に記事に書きましたが、植木鉢に植えている花パイナップルが、その後順調に育ち、実がそこそこの大きさになってきました。
大きくなったと言っても、実の高さは5~6cm程度です。
恰好は一人前のパイナップルですが、小さいのでオモチャみたいですね(^^)
それでも、ズームアップして撮ってみると、ちゃんと普通のパイナップルに見えるでしょう。
実の皮もこんなにゴツゴツしていて、かなり固いです。
実の天辺についている葉っぱは、こんなに元気です。緑が濃いです。
普通のパイナップルと同じように、この葉っぱだけを切って植えれば、根が出てくるのでしょうかね。
でも、やっぱり食べられる普通のパイナップルがいいですね。かあさんの畑に生っているスナックパインが大きくなるのを期待しているんですが・・・
大きくなったと言っても、実の高さは5~6cm程度です。
恰好は一人前のパイナップルですが、小さいのでオモチャみたいですね(^^)
それでも、ズームアップして撮ってみると、ちゃんと普通のパイナップルに見えるでしょう。
実の皮もこんなにゴツゴツしていて、かなり固いです。
実の天辺についている葉っぱは、こんなに元気です。緑が濃いです。
普通のパイナップルと同じように、この葉っぱだけを切って植えれば、根が出てくるのでしょうかね。
でも、やっぱり食べられる普通のパイナップルがいいですね。かあさんの畑に生っているスナックパインが大きくなるのを期待しているんですが・・・
この記事へのコメント
スナックパインは皮を手でボロボロはがしながら食べられるんだよ。面白いでしょ(^^)
でも、ちゃんと育つかどうかまだわからないよ。
いつかTVで犬と同じくらいの大きさの馬を見ました。何でも小型化することが出来るんだな~と、ちょっと怖くなりましたよ。