2017年07月17日 ハワイで見た天使の梯子 ハワイ島 天使の梯子 屋久島 屋久島ではしばしば見られ私のブログにも度々登場する自然現象の一つ、天使の梯子(エンジェル・ラダー)をハワイはオワフ島の宿泊先であるコンドミニアムのベランダから見ることが出来たので写真に撮っておきました。「天使の梯子」正式名称は「薄明光線」と言います。雲間から漏れた太陽光線が帯状にとなり幻想的に見える自然現象です。屋久島では秋から晩秋にかけて多く見られます。夕暮れ時18階のベランダから眼下のヨットハーバーを眺めていたら向こうのほうに太陽の光が漏れていました、あ~、ここでも「天使の梯子」が・・・規模的にはちょっと小型ですがこれも立派?な天使の梯子です。その時雲と光の中から小型の飛行機が飛び出しました。この光景を見たときやっぱり屋久島を思い出してしまいましたね(笑)当たり前のことですがこの天使の梯子現象は何処でも見られますよね。でも一番多いのはやっぱり海に向かった場所そして濃い雲の組み合わせですかね。屋久島はこの条件にピッタリの場所なんです。
この記事へのコメント
雲間から入る光線、まさに天にも昇る気持ちです。
あるいは天から降りてくるか--
神聖な気持ちになりますよね
素敵なエンジェル・ラダーを見せて頂き、ありがとうございます!
この光景を見た事が無いので、いつか見たいです!! (=^ェ^=)♪
天使の梯子は地球上のどこでも見られるんですね。
屋久島では結構見られますよ。一度見に来てはいかがですか。