秘密兵器を持ってグンバイヒルガオ(軍配昼顔)の咲く塚崎タイドプールへ
天使ちゃんたちが帰る日の午前中、大家族10人みんなで海に行きました。
場所は栗生の塚崎タイドプールです。お天気は薄曇りで水に入るにはやや涼しいといった感じです。
塚崎タイドプールは栗生川の河口に広がる海で自然にできたプールです。この日行った時はちょうど満潮の時刻だったので海水がいっぱい上がっていました。
この場所にはグンバイヒルガオ(軍配昼顔)が多く群生しており今の時期がちょうど花の季節、浜いっぱいに薄紫の花が咲いていました。
グンバイヒロガオ越しに撮ったタイドプールの写真。

他にもこんなに咲いていました

葉っぱの形が相撲の軍配に似ていることからグンバイヒルガオと名付けられたそうです。


天使ちゃんは生まれて初めての海体験、おっかなびっくりでしたが足を海水に浸かってご機嫌でした(^^)


二人の孫、ミウとリノも買ってきた秘密兵器?を持って海に入ります。二人は何回もここに来ていますから勝手知ったる場所なのです。

秘密兵器を装着して満潮の海で泳ぐミウ。


秘密兵器とは何か?よくご覧ください。普通のシュノーケルは空気を吸い込むパイプを口にくわえて目は水中メガネで覆いますがこの秘密兵器は顔全体をお面のように多いパイプを口にくわえないで泳げるのです。


まるで仮面ライダーのようですね(笑)
試しに私も使ってみましたがなかなかの優れものです。特に私は入れ歯なのでパイプを口に咥えるのが苦痛なのですがこれはお面を被るだけで簡単でした。それに水中メガネは視野が狭いですがこれはお面全体が透明なので視野が広く水中で魚を見るとまるで水族館のようでした。また潜った時に弁が自動的に閉まり、水が入らない機構になっているのも凄いです。お勧めです。


泳ぎ終わり東屋でお握りを頬張りました。お握りだけでもかなりの数を握りました。


家に戻って使ったものをベランダに干しましたが、改めて大人数だったなと再認識。


この日天使ちゃん一家は午後の便で東京に戻っていきました。
多くの大人たちを癒してくれた天使ちゃん、ありがとう。
この記事へのコメント
シュノーケルも進歩しているのですね。
グンバイヒルガオの花もそうですが緑の葉も素敵です。
生き生きとしています。
大人数であることが、靴、装具---の数で実感です(笑)
このタイドプールも毎年泳ぎに来る定番の場所ですよ、行き当たりばったりさん。