2020年04月30日 遅く咲いたエゴノキの花の満開 屋久島 エゴノキの花 屋久島南部ではすでに満開は過ぎほとんどが散ってしまいました。中には花がすべてなくなり葉っぱだけになった木もあります。同じ屋久島南部でも場所によって花の咲く時期にはかなりの差があることが分かります。そのことを証明するかのように散歩の途中で見つけたエゴノキは正に今が満開といった状況です。物凄い量の花が木全体に広がり見事だったので思わず写真を撮りました。今年の見納めとなるであろうエゴノキの花、満開です。よくぞこんなに咲いたものです。遅咲きなのでじーっと溜めておいたパワーを一気に吐き出したのでしょうかね(笑)真下から見上げるとすべての花がこっちを見ていました。エゴノキの花は鈴を垂らしたようにみんな下を向いているのです。青空にも見事に映えますね。エゴノキの花は場所によってこんなに咲く時期がずれる(といってもせいぜい1~2週間ですが)ものなのですね。さて、来年はどうでしょうか。
くるりんねこ 2020年05月01日 06:49 おはようございます♪2年前の鹿児島市の春の木市で、1m程の念願のエゴノキ(白とピンク色)を買いました。今年は、そこそこツボミを付けています。鉢植えで、それなりの花数で楽しもうと思います♪例年、山で見かけるエゴノキの満開は連休明けぐらいです(=^ェ^=)♪
この記事へのコメント
数えきれないほどの花数です。
エゴノキの花。
花の絨毯もできるほどですよね。
また来年です。
木市で買った鉢植えのエゴノキも綺麗に咲くことでしょうね
(^^)