三密を避け焼肉パーティーと新型コロナ
本当に久しぶりの焼肉パーティーがパカラさんで行われました。炎天下、しかも火をたくので半端な暑さではありませんが、肉を食べたいという誘惑には勝てません(笑)
こんな時期なので三密を避けるようにとパカラさんの配慮で参加人数を絞りなおかつコンロと焼く肉はあらかじめ世帯ごとに分けてありました。


それでも一世帯(と言っても夫婦二人ですが)あたりのお肉がこんなにありました。年寄り夫婦には十分すぎる量ですね。

焼肉パーティーが始まりました。ソーシャルディスタンスを十分にとっています。
以前なら一つのコンロで焼いてみんなで和気あいあいと食べていたのですが・・・
でも、これでも会話は十分に弾み楽しかったですよ。

これは私たち夫婦2人のための専用コンロです。肉とピーマンを焼いています。ピーマンは南の島の素人大工さんが自宅で育てたものです。柔らくとっても美味しかったです。

ここからは裏話です。
実はこの焼肉パーティーの最中に防災無線で放送がありました。「屋久島町で新型コロナ感染者が1名確認された」との放送でした。30代の屋久島町在住男性とのことです。残念なことですがとうとう屋久島でも感染者が出てしまいました。まあ時間の問題だとは思っていましたがね。
たまたま偶然でしたが三密を避けたパカラさんの配慮はさすがでしたね。
翌日の放送ではこの男性は都市部(何処とは言っていません)に出かけて戻られた方だとか。島内で感染したのではなさそうなのが不幸中の幸いです。
また、このことにより屋久島町内の体育施設は当分使用禁止になってしまいました。従ってテニスも当分出来そうもありません(><)
あーあ、また暇を持て余しそうです。
この記事へのコメント
久しぶりの焼肉パーティーですね。
コロナで、めったに会えなかったでしょうからうれしい限りです。
で、その最中にコロナ感染の放送----。
多くが軽症ということですが、他人事とは思えません。
どうぞご自愛を--。
久しぶりの焼肉は美味しかったですよ(^^)