2020年09月05日 ナイスなコラボレーション 屋久島 ネコノヒゲ セージ 裏の畑で2色の花が綺麗にコラボして咲いていたので写真に撮りました。荒れ放題の畑ですがいつの間にかこんなことになっていました。白い方はネコノヒゲですが紫色の方の名前が分かりません。多分ハーブの仲間だとは思うのですが・・・セージの仲間ですかね。このアップの写真、いかにも猫の髭と言う感じです。それを目立たせるかのように青紫のセージ?がひっそりと咲いている感じ。何とか薄紫を主役にとアングルを変えて撮ったのですが、どうでしょうか。やっぱり主役はネコノヒゲですか(笑)猫だけにしっかりと自分を主張しているのでしょうかね。いずれにしてもなかなか良いコラボレーションでした。
くるりんねこ 2020年09月05日 06:14 おはようございます♪立派なネコノヒゲですね!青色のセージは、ラベンダーセージだと思います。細い茎で、背も高くなります。セージ類は大好きです~(=^ェ^=)♪
屋久島ジージ 2020年09月05日 13:13 本当のラベンダー畑を去年北海道で見学しました。残念ながら屋久島でラベンダーは育ちませんのでこのセージを植えたと思います。でも、ネコノヒゲとのコラボもなかなかでしょう、くるりんねこさん(^^)
この記事へのコメント
でも、ネコノヒゲとのコラボもなかなかでしょう、くるりんねこさん(^^)
ネコノヒゲとセージですね。明るく、いい色の配合です(笑)
今我が家の庭は草だらけ、ハーブは一部咲いてます。
ネコノヒゲ、ぜひ育てたい!!!
ネコノヒゲも植えてみたらいかがですか、行き当たりばったりさん(笑)