2017年07月16日 雨が多くパッションフルーツが 今年は久しぶりにパッションフルーツがたくさん生り熟すのを楽しみにしていました。でも例年よりも多く降った雨で実が赤くなる前に茶色くなり落ちてしまいます。折角生ったのにまだ中身が育つ前だったので切っても中身の種が少ないのです(パッションフルーツは種を食べます)。棚に生っているパッションフルーツ、赤くならず茶色になっています。まだ青いのもいくらか残っていますがこれらもきっと熟す前に茶色くなって落ちてしまうでしょう(><)それでも少しは食べられるので落ちた実を拾い集めています。パッションフルーツはしわしわになって見た目が悪くなったころが食べごろです。千葉に住む2人の女の子の孫はパッションフルーツが大好きなのです。2人とも高校生で部活や来年の入試に向けての受験勉強が忙しく今年は屋久島に来れません。ハウスで育てたパッションフルーツが売られているのでそれを買ってこの拾い集めたものも一緒に送ろうと思っています。バニラ・アイスにパッションフルーツをかけて食べると最高に美味しいんですよ(^^)
"雨が多くパッションフルーツが" へのコメントを書く